|
 |
|
 |
団体名 |
<活動国> 支援対象事業 |
JICS支援内容 |
支援金額 |
アジアマインド |
<タイ>
タイの聴覚障害児施設の教師等を対象に補聴器関連機器の体系的な研修を実施 |
・資材・機材の購入費 |
761,360円 |
アフリカ児童教育基金の会 |
<ケニア>
ルネンジェス県地域住民の保健医療向上を図るための診療所の整備 |
・資材・機材の購入費 |
683,896円 |
アフリカ平和再建委員会 |
<ルワンダ>
女性の経済的自立を図るための職業訓練所の運営 |
・資材・機材の購入費
・プロジェクト運営費 |
673,600円 |
スランガニ基金 |
<スリランカ>
スリ・ランカの子供達を対象にした読書推進・絵本普及活動の実施 |
・プロジェクト運営費 |
703,000円 |
セカンドハンド |
<カンボジア>
日本から贈る足踏みミシンを活用し女性の技術習得と自立支援活動を実施 |
・資材・機材の輸送費
・プロジェクト運営費 |
778,000円 |
丹波グリーンフォース |
<フィリピン>
アエタ族の自立を図るための基礎教育と農業教育活動を実施 |
・プロジェクト運営費 |
746,200円 |
途上国の精神保健を支えるネットワーク |
<カンボジア>
農村部においてHIV/AIDS罹患者、アルコール依存者などへの精神保健ケアを実施 |
・プロジェクト運営費 |
695,000円 |
日本チェルノブイリ連帯基金 |
<ベラルーシ>
既存機材に不足している部品等を贈り、放射線と小児癌の関連を究明し、出産医療改善活動を実施 |
・資材・機材の輸送費 |
713,700円 |
|
|
 |
|