2004年10月以降、独立行政法人国際協力機構(JICA)による機材の現地調達化が推進されています。これに伴い、JICA
在外事務所の現地調達業務が増加していることを受け、平成17年度にJICS職員が、中国、アフガニスタン、スリランカおよびヨルダンのJICA在外事務所に現地調達支援要員として派遣されました。
中でも中国への支援要員は、2005年11月から3ヶ月という長期にわたって派遣され、個別案件に関する現地調達手続き支援のみならず、仕様書作成上の手続きや留意点の指導、貿易実務勉強会の開催、予定価格策定方法案の作成、指名競争の指名基準および事前公表案件における資格審査基準の策定等、中国事務所における調達手続きのルール、基盤整備の支援を行ないました。
JICSは、これからも調達の大原則である「公正性、透明性、競争性」と「効率性、経済性」が、JICA在外事務所において機能することを目指し、現地調達の体制作りをサポートしていきます。 |
JICAスリランカ事務所員に現地調達の手続きに必要な書類について説明するJICS職員
 |
契約書の最終確認に立ち会うJICS職員(JICAヨルダン事務所)
 |
|