![]() |
HOME | 最近の活動 | JSACについて | 背景と目的 | プロジェクト概要 | 資料 | リンク | ギャラリー |
プレス・リリース |
関係者各位 |
JSAC-PR-03 2003年11月19日 |
JSACホームページ開設のお知らせ |
日本小型武器対策支援チーム(JSAC)は、活動内容をより多くの人々に知っていただくため、この度ホームページを開設しました。 ホームページではJSACの構成、活動目的、プロジェクト内容などの説明を、写真や図とともに掲載しています。特に「プロジェクト概要」に関しては、活動中に撮影した写真を多く載せ、JSACが実際どのような活動をしているかを見ることができます。「最近の活動」コーナーでは、JSACが参加したイベントについて、また、プロジェクトの進捗状況について紹介をしています。このコーナーはしばしばアップデートし、最新の活動状況が分かるようになっています。その他の最新情報は「What’s New?」コーナーにて随時お知らせします。 現在英語サイトに関しては作成中ですが、近日中に公開しますので、日本語サイトと併せてご覧下さい。 日本小型武器対策支援チーム概要 2003年4月設立。日本国ODA平和構築無償援助による、「カンボジアにおける平和構築と包括的小型武器対策支援プログラム」の実施のために、財団法人日本国際協力システム(JICS)によって設立された、日本初の小型武器対策専門の支援チーム。日本人スタッフ4名、カンボジア人スタッフ8名(2003年11月現在)。現在実施しているプロジェクトは「平和のための小型武器削減と開発(WDP)プロジェクト」、「小型武器破壊プロジェクト」、「小型武器管理・登録支援プロジェクト」、「意識向上プロジェクト」の4つ。 |
トップ | サイトマップ | このサイトについて | メール |