|
両国政府間の 援助決定日 |
2002年10月30日 |
供与額 |
7.73億円 |
納入日 |
2003年12月 |
JICS契約日 |
2002年10月30日 |
契約先 |
アフガニスタン公共事業省 |
調達内容 |
カブール・カンダハル間幹線道路(K.K.間幹線道路)補修計画の準備・実施に必要な建機・プラントの調達、アクセス道路の改修工事など |
JICSの役割 |
アフガニスタン政府との契約に基づく機材の調達監理 |
調達品目 |
ビトメン、砕石プラント、アスファルトプラント、アクセス道路の改修工事 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
アスファルトの原料であるビトメ ンが入ったドラム缶。ビトメ ンをプラントで砕石と混合してアスファ ルトを製造する |
|
採石した石を砕く砕石プラント |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
調達された建機。 建機と現地のオペレーターたちはK.K.間幹線道路補修工事時にも活躍 |
|
アクセス道路の簡易改修工事。これ によって、K.K.間幹線道路工事現場へのアスファルト等の輸送が容易になり、地域住民の交通の便も改善 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
工事現場に近づかないよう地域住民 に注意喚起を実施 |
|
アクセス道路(プラントから幹線道路まで)の開通式。地元のテレビ局も取材に訪れた |
|
|
(C) Copyright Japan
International Cooperation System(JICS)2005 All Rights Reserved |