JICSは、これまで150カ国以上で、政府開発援助(ODA)業務、コンサルティング業務を手掛けており、英語、仏語、西語等での対外交渉や公文書作成が可能な人材が豊富で、世界各国にローカルスタッフを配置しています。
JICSの強みであるこれらの人材・経験・ネットワークを最大限に活かして、SDGs(※)に貢献する優れた技術、製品、ノウハウを持つ民間企業のパートナーとして、きめ細やかな対応で、その海外進出を支援しています。
(※)SDGs(Sustainable Development Goals) : 持続可能な開発目標
JICSとSDGsについては、こちらのページもご覧ください。
サービス内容
@ 海外進出コンサルティング
貴社の海外進出/検討状況に合わせた段階的な支援サービスを、迅速かつ丁寧に対応いたします。
- 相談・コンサルティング
-
- 開発途上国の課題ニーズなどの情報提供
- 製品・技術、事業内容に適した進出対象国のアドバイス
- ODA案件化のアドバイス など
- 現地情報収集調査
-
- 現地ローカルスタッフ(※)による情報収集
- 現地語の報道情報・政策文書等の翻訳
- オンライン面談のアポ取り・アレンジ など
- 事業化可能性調査(F/S)
-
- 調査の企画策定・調査ロジ手配
- 現地調査同行/代行
- 調査報告書の作成 など
- 事業化支援
-
- ODA案件化のための計画策定支援
- 事業化・事業拡大のための客先業務支援
- 現地でのパートナー候補の選定 など
これまでに教育系企業、医療系企業をはじめ、分野を問わず海外進出の支援・協力を行ってきました。まずはお気軽にご相談下さい。
(※)世界各国にローカルスタッフを配置しています。こちらのページもご覧いただき、対象国を決める際の参考にしてください。
A 公的支援スキームを活用した海外進出支援
経済産業省などの補助金事業への応募・実施において、提案書作成、調査補助、経費精算の補助など、きめ細やかな対応で支援します。
公的支援スキームにおける当財団の役割
- 提案書作成
-
- 応募事業にあわせた適切な提案
- 事業対象国の選定
- 製品技術の適合性確認
- 積算アドバイス
- 提案書骨子の作成
- 調査補助
-
- 現地調査の工程アレンジ
- 現地調査時の訪問先アポ取り
- 現地調査(協議・折衝、市場環境調査分析、現地ビジネスパートナー候補調査など)支援
- 日本の公的機関との連携支援
- 経費精算支援
-
- 調査結果分析・取りまとめ
- 月次・中間報告書の作成
- 成果報告書の作成
- 経費関係書類のファイリング支援
- 経費精算支援
JICSは、これまでJICA『中小企業・SDGsビジネス支援事業』の公的支援スキームなどで海外進出支援の経験を蓄積してきました。詳細については、支援実績をご覧ください。
支援実績
No | 国名 | 案件名 | 分野 | 支援先 | 報告書等(※) | SDGs |
---|---|---|---|---|---|---|
エクアドル | 2020年度第1回JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業〜案件化調査〜 トレーサビリティプリンティングシステム普及・実証・ビジネス化事業 |
産業振興 | 株式会社シンメイ(東京都) | ![]() |
||
グアテマラ | 2021年度第1回JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業〜案件化調査〜 気象予測情報に基づくコーヒーさび病対策に関する案件化調査 |
農業 | 株式会社気象工学研究所・株式会社農業サポートセンター(大阪府) | - | ![]() |
|
チュニジア | 2020年度第2回JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業〜基礎調査〜 低温・低圧のケミカルリサイクル技術を用いた環境低負荷な廃プラスチック処理に関する基礎調査 |
廃棄物 | AC Biode株式会社(京都府) | 報告書 | ![]() |
|
パラグアイ | 2020年度第1回JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業〜案件化調査〜 スクリュー型コンポストプラント及びバイオ飼料による循環型農業支援案件化調査 |
農業 | 株式会社カワシマ(群馬県) | 報告書 | ![]() |
|
エクアドル | 2020年度第1回JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業〜案件化調査〜 トレーサビリティプリンティングシステムによるカカオの高付加価値化の案件化調査 |
産業振興 | 株式会社シンメイ(東京都) | - | ![]() |
|
ミャンマー | 2019年度第2回JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業〜案件化調査〜 ミャンマー国・実践的3D CAD教育による産業界のニーズに対応した機械設計エンジニア育成案件化調査 |
職業訓練・産業育成 | 株式会社豊橋設計(愛知県) | - | ![]() |
|
ペルー | 2019年度第2回JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業〜案件化調査〜 リマ市及びその周辺における廃プラスチック適正処理技術に関する案件化調査 |
廃棄物 | 株式会社エコ・プランニング(三重県) | - | ![]() |
|
セネガル | 2019年度第1回JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業〜案件化調査〜 セネガル国・道路・橋梁維持管理効率化に向けた高品質・高機能道路補修材の導入にかかる案件化調査 |
運輸交通 | 中外油化学工業株式会社(東京都) | 報告書 | ![]() |
|
フィリピン | フィリピン国における3Dプリント義足製作ソリューション事業化可能性検証事業(2017年度 JETRO 日ASEAN新産業創出実証事業) | 福祉・医療 | インスタリム株式会社(東京都) | 報告書 | ![]() |
|
ベトナム | 2016年度第2回JICA中小企業海外展開支援事業〜案件化調査〜 ベトナム国 底面給水式植物工場による自然有機野菜の生産とフードバリューチェーン構築に係る案件化調査 |
農業 | 株式会社グリーンウインド(沖縄県) | 報告書 | ![]() |
|
メキシコ | 2016年度第2回JICA中小企業海外展開支援事業〜案件化調査〜 メキシコ国 ケレタロ州における廃棄物燃料を活用した再生アルミ製造技術に係る案件化調査 |
環境 | 北陸テクノ株式会社(富山県) | 報告書 | ![]() |
|
ペルー | 2015年度JICA中小企業海外展開支援事業〜普及・実証事業〜 ペルー国 リマ市における有機汚泥の乾燥処理技術を活用した再生燃料の製造に係る普及・実証事業 |
環境 | 株式会社アースコーポレーション(富山県) | 報告書 | ![]() |
|
ザンビア | 2016年度第1回JICA民間技術普及促進事業 ザンビアにおける感染症対策塗料(防蚊塗料、抗ウィルス塗料)の普及促進事業 |
保健・医療 | 関西ペイント株式会社(大阪府) | 報告書 | ![]() |
|
ペルー | 2014年度第1回JICA中小企業海外展開支援事業〜普及・実証事業〜 ペルー国 ネオナイト工法を活用した水質浄化普及・実証事業 |
水の浄化 | 株式会社ネオナイト(島根県) | 報告書 | ![]() |
|
ペルー | 2013年度JICA中小企業連携促進基礎調査 ペルー国 日本の天然資源を活用した水質浄化事業調査 |
水の浄化 | 株式会社ネオナイト(島根県) | 報告書 | ![]() |
|
タイ | 2014年度第1回JICA中小企業海外展開支援事業〜案件化調査〜 タイ国 次世代焼却炉による医療廃棄物適正処理案件化調査 |
廃棄物 | 株式会社キンセイ産業(群馬県) | 報告書 | ![]() |
|
ジョージア | 2014年度第2回JICA中小企業海外展開支援事業〜案件化調査〜 ジョージア国 混合廃棄物処理システム構築に係る案件化調査 |
廃棄物 | 株式会社クリーンシステム(山形県) | 報告書 | ![]() |
|
ブラジル | 2014年度第2回JICA中小企業海外展開支援事業〜案件化調査〜 ブラジル国 医療系廃棄物を中心とした有害廃棄物の焼却処分に係る案件化調査 |
廃棄物 | 株式会社明星金属製作所(大阪府) | 報告書 | ![]() |
|
ベトナム | 2013年度政府開発援助海外経済協力事業委託費による案件化調査(ベトナム国ジャリッコによる職業村の生活・自然環境改善プロジェクト) | 水の浄化 | アクアテック株式会社(東京都) 株式会社日立製作所(東京都) |
報告書 | ![]() |
|
複数国 | 2016年度JICA中小企業海外展開支援事業に係る事後モニタリング調査業務 | 複数 | - | - |
(※)各報告書の外部リンク先:JETRO 日ASEAN新産業創出実証事業、JICA図書館またはJICA民間連携事業/案件事例
まずはご連絡・ご相談ください。
貴社のニーズに沿った丁寧なサービスをご提供いたします。
