2008年2月29日

再建されたプレレット第2中学校

ご視察に訪れた秋篠宮殿下、同妃殿下
|
2006年5月にインドネシアのジャワ島中部沖で発生した大規模な地震により甚大な被害を受けたジョグジャカルタ特別州と中部ジャワ州では、現在も崩壊した建物や橋などの復旧作業が続いています。
日本政府は地震発生直後にジョグジャカルタ特別州と中部ジャワ州を対象に緊急援助を実施、この緊急無償に引き続き、特に被害の大きかったジョグジャカルタ特別州のバントゥール県を対象として、防災・災害復興支援無償資金協力によって倒壊の激しかった小学校2校(残余金によりもう1校建設対象として後に追加)、中学校7校、そして5か所の地域診療所の再建を実施しています。JICSは緊急無償と防災・災害復興支援無償の調達代理機関として、これらの支援をサポートしてきました。
2008年は日本・インドネシア国交樹立50周年にあたる記念の年です。先般、インドネシア政府の招待を受け、秋篠宮殿下、同妃殿下がインドネシアを公式訪問された際に、JICSが調達代理を行った防災・災害復興支援無償資金協力で再建されたプレレット第2中学校をご視察になられました。両殿下はJICS職員の耐震設計に関する説明等にも熱心に耳を傾け、JICS職員もびっくりするような専門的な質問を投げかける等、日本の支援で復興しつつある当地の様子に強い関心を示されました。
|