「私たちがSARSと戦っている重要な時期に、日本国民は私たちの戦いに関心を寄せていただいた。中国に「雪中送炭」*という故事があるが、本当に必要な機材を困難な状況の中で援助いただき、支援してくれた日本政府はもとより、日本国民全体に対し、中国人民が感謝していることをぜひ伝えていただきたい。」
2004年10月に、二年連続してSARS患者が発生した中国・安徽省をJICS第2次モニタリング調査団が訪問した際、安徽省衛生庁の幹部からこのように深甚な謝意が述べられました。
JICSは、2003年春に猛威を振るい世界を震撼させたSARSに対し、日本政府が実施した緊急無償援助の調達監理機関として、実際に現場で使用される医療機材や防護服などの調達を担当しました。今回、緊急調達から1年余りが経過し、その後現地で医療機材等がどのように活用されているか、何か問題が発生していないかを確認するため、JICSは2003年10月の第1次モニタリング調査に引き続き、2004年10月、第2次モニタリング調査団を安徽省と広西壮族自治区に自主的に派遣し、「SARSとの戦い」の最前線となった病院等の状況を確認しました。
日本政府は2003年5月9日、対中SARS対策支援として約15億円という大規模な緊急無償援助を発表しました。5月16日に緊急無償援助に関する口上書が政府間で交換され、これを踏まえ同日、中国政府とJICSの間で調達監理契約が締結されました。JICSは世界的にSARS関連物資の供給がタイトとなっている状況の中、迅速に調達作業を進め、調達品目は移動式X線装置、ICU(集中治療室)モニターセット、簡易人工呼吸器セット、防護服などの15品目に及びました。これらの機材の第1陣は13日後の5月29日に北京に到着しました。
同年5月31日、サンクトペテルブルク建都300年記念行事に出席した小泉首相は胡錦濤国家主席と日中首脳会談を行いましたが、この席で、冒頭胡錦濤主席から「中国人民および政府を代表し、SARSに関する日本からの支援に心から感謝」の意が表されました。
|
|
*「雪中送炭」
他人が困り果てている時に物心両面の援助を与えること。急場を救う、その人がなにより欲しているものをしてあげることがその人に対する好意であるというたとえ。「錦上添花」と対比して、賑やかで楽しい場にさらに花を添えるより、雪に見舞われ苦しい時に炭を送る方が喜ばれることを表す。 |
|
|
|
安徽省六安市中医院に配置された除細動器 |
|
|
|
安徽省合肥市衛生局に配置された薬剤噴霧器 |
|
|
|
安徽省省立医院に配置された血球カウンター |
|