JICS
Google

WWW を検索
www.jics.or.jpを検索
JICSについて 事業 無償資金関連事業 技術協力関連事業 有償資金協力関連事業 国際機関等の案件 広報事業 調達 実績 トピックス 採用
カンボジア 小型武器破壊式典開催
TOP事業無償資金協力関連事業紛争予防・平和構築無償

 〜平和と安全を願う炎〜
カンボジア王国 紛争予防・平和構築無償 <平成16年度>

2007年8月16日

(写真)
武器のない平和な社会への思いを託して、風船が飛び立つ

(写真)
沢山の市民が式典に参加しました

 2007年5月24日、カンボジア・コンポントム州において、カンボジア王国内務省・日本小型武器対策支援チーム(JSAC)が主催協力して、小型武器破壊式典を開催しました。この小型武器破壊式典は、同州2回目の開催となります。この式典では2,428丁の小型武器が焼却・破壊されました。多くの小型武器はJSACの活動のもと、コンポントム州の住民が自発的に供出したものです。
 式典には、コンポントム州知事の他、同州政府・警察関係者、同国内務省、多数の市民が出席しました。また、ASEAN小型武器ワークショップ(2007年5月22日〜23日 於プノンペン)に出席した各国の代表者も参加しました。同州知事のスピーチでは、「日本政府による支援、とりわけJSACが実施しているプロジェクトのおかげで、違法武器の数が減少したばかりでなく、警察の所有する武器が適正に管理されるようになった。地域の治安も向上し、さらに地域のニーズに合わせて、井戸、学校、交番等が建設され、貧困地域の住民の生活水準の向上にも寄与し、大変感謝をしている。」との謝意が述べられました。当日は、カンボジア国内外のメディアが取材に訪れ、式典の様子が報じられました。
この式典は、本プロジェクトにおいてカンボジアで開催された53回目の破壊式典で、いままでに206,122丁の小型武器がカンボジア政府によって破壊されたことになります。

*JSACは日本政府による紛争予防・平和構築無償案件の実施支援のためにJICSにより設立されたプロジェクトチームです。活動内容については、こちらをご覧ください。
日本小型武器対策支援チーム(JSAC)

(写真)
小型武器の山へ点火
(写真)
平和の炎、炎上する小型武器
プロジェクト情報
プロジェクト名 カンボジア王国 紛争予防・平和構築無償<平成16年度>
政府間決定日 2005年1月18日
供与額 4.66億円
調達監理契約 2005年2月9日カンボジア国内務省と調達監理契約(調達代理方式)を締結
プロジェクト概要 カンボジアでは、長い内戦がもたらした多数の小型武器の存在が同国の治安を脅かし、平和で安定的な社会構築の妨げになっている。国際社会は同国の平和構築に対する包括的な対策を実践し、日本政府も2003年4月に「カンボジアにおける平和構築と包括的小型武器対策プログラム」を開始、現在フェーズ2を展開中。
JICSの役割 JICSはプログラム実施を担当する日本小型武器対策支援チーム(JSAC)を組織し、現地に派遣、この活動を監理・支援している。
調達品目 JICSが実施する他のプロジェクトのような資機材の調達ではなく、プログラム実施の過程で建設される小学校、交番等施設の建築に必要な資機材や役務の調達、また、意識向上のためのメディア活動等の監理・支援を行っている。
プロジェクト期間 <フェーズ1> 2003年4月〜2005年9月
<フェーズ2> 2005年9月〜2008年1月(予定)
(C) Copyright Japan International Cooperation System(JICS)2005 All Rights Reserved 
文字表示拡大 文字表示標準 文字表示縮小 English サイトマップ お問い合せ