| 
   | 
 
		
	
		
   
      | 
    
   
   
  | 
    
   
      | 
    
   
    
 2004年12月26日に発生したスマトラ沖大地震およびインド洋津波被害について、日本政府は関係被災国であるインドネシア、スリランカおよびモルディブ各国政府に対し、総額246億円のノン・プロジェクト無償資金協力を行うことを2005年1月17日、各国政府との間で合意しました。 
 
 JICSは、これに先立ち、必要となる物資の確認のため、1月5日より各国に調査団を派遣しました。そして、各国と日本との政府間合意にもとづき、インドネシアおよびモルディブについては1月17日に、また、スリランカについては2月3日に、それぞれ各国政府と調達監理契約を締結し、各国政府の代理機関として、資金の管理、必要となる物資およびサービスの調達を行うこととなりました。 
 | 
    
 
 
  
  
 
  | 
 
 
  
      | 
   
  
      | 
   
  
    |  津波で破壊された民家の前に立つ住民たち(スリランカ) | 
   
 
 | 
  | 
 
    関係被災国に対する日本政府の支援額  | 
 
    | 
 
 
  
 
 
 
|  
 国名  | 
 支援額  | 
 
 
|  
   インドネシア  | 
146億円  | 
 
 
|  
   モルディブ  | 
20億円  | 
 
 
|  
   スリランカ  | 
80億円  | 
 
 
|  
 合 計  | 
 246億円  | 
 
  | 
 
 
 | 
 
 
 
  | 
 
 
  | 
 | 
  | 
  | 
  | 
 
 
| 津波によって道路に打ち上げられた漁船(スリランカ) | 
  | 
津波によって破壊された民家(モルディブ) | 
津波に押し流されて脱線した車両(スリランカ) | 
 
 
  
  
  
    
      
 
 
| プロジェクト名 | 
インドネシア共和国、モルディブ共和国、スリランカ民主社会主義共和国 
ノン・プロジェクト無償<平成16年度> | 
 
 
| 政府間決定日 | 
2005年1月17日 | 
 
 
| 供与額 | 
246億円 | 
 
 
| 納入日 | 
<スリランカ>バキュームカー輸送(役務)は2005年3月、他は手続き中 
 | 
 
 
| プロジェクト内容  | 
スマトラ沖大地震およびインド洋津波被害に関し、現地で緊急に必要とされている物資および役務の調達 | 
 
 
| JICSの役割 | 
各プロジェクトの調達監理機関として、各プロジェクトの進捗管理(入札開催、業者契約など含む)および資金管理 | 
 
 
| 	調達品目 | 
<スリランカ>バキュームカー輸送(役務)、他は手続き中 
 | 
 
 
       | 
     
     
   
 |