JICS
Google

WWW を検索
www.jics.or.jpを検索
トップページ JICSについて 事業 無償資金関連事業 技術協力関連事業 有償資金協力関連事業 国際機関等の案件 広報事業 調達 実績 トピックス CSR活動 採用
パキスタン地震復興支援 すべての施設の再建が完了しました お問い合せ English サイトマップ 文字表示標準 文字表示縮小 文字表示拡大
TOP事業無償資金協力関連事業ノン・プロジェクト無償

パキスタン地震復興支援(一般ノン・プロジェクト無償)<平成17年度> パキスタン地図へ

2010年9月14日

(写真)
竣工したバティアン診療所

(写真)
バティアン診療所の鍵の引渡しを行うJICS職員(中央)

(写真)
サドラ・ブロント・コット診療所へ向かう急な斜面の道

 2010年7月下旬から8月初旬にかけて、パキスタン北部に位置するバタグラム県バティアン診療所など3つの診療所の再建が完了しました。
 2005年10月8日に発生した大地震によって被災した地域の復興を支援してきた本プロジェクトにおいて、JICSはパキスタン政府との調達代理契約に基づいてこれまで教育、保健医療、インフラ分野の124施設の再建事業における調達業務を担当してきました。すでに終了していた橋梁と教育施設の再建工事に加え、今般、診療所が完工したことにより、JICSが担当した全ての再建事業が完了し、パキスタン政府に引き渡されたことになります。

 本プロジェクトで再建した24ヵ所の保健医療施設のうち多くが、山間地に位置する地域診療所です。そういった地域診療所の再建工事に関しては、建設現場が山間部の奥地にあるため、車両では立ち入ることができず、建築資材や什器の輸送に際して大変な困難に直面してきました。なかには、JICS職員が恐怖を感じるほどの急な斜面を半分滑りながら歩いて降りていかなければたどり着けない建設現場や、雨が多く降ると川が増水し行き来ができなくなる建設現場もありました。建設資機材の運搬の際には、ロバなどの家畜あるいは作業員自らが重い建設資機材を抱えて何百回も往復したこともありました。
 このような状況の中でも、施工品質を確保するため、建設コンサルタントは頻繁に建設現場を回りきめ細やかなチェックを行い、JICSは地域住民の協力も得ながらプロジェクトのマネジメントを続けてきました。
 プロジェクトが終盤にさしかかった2010年7月末から8月にかけて、パキスタン全土を大雨が襲いました。想定外の雨量により施設から土砂が流出したり建設現場へのアクセスができなくなるなど、工事の続行が危ぶまれたこともありましたが、関係者の努力によってどうにか問題を乗り越え、無事に完工し施設を引渡すことができました。

 本プロジェクトで完工した保健医療施設は、すでに利用が開始されており、地域住民の健康確保と疫病予防に貢献しています。特に山間部の奥地に住む人々の保健医療へのアクセスを大きく向上させることができました。

 災害後の瓦礫の撤去から始まった再建工事は、4年5か月を経てすべての施設が完工しました。本プロジェクトの工事や施工監理は決して容易ではありませんでしたが、関係者が一丸となって地域の人々の生活向上のために尽力してきました。最後に完工したバティアン診療所の引渡しでは、関係者がこれまでの苦労をお互いにねぎらいながら感慨深く施設を眺めていました。

(写真)
再建前のチャルバーグ診療所
(写真)
再建後のチャルバーグ診療所

プロジェクト情報
プロジェクト名 パキスタン地震復興支援(一般ノン・プロジェクト無償)<平成17年度>
政府間決定日 2006年3月13日
供与額 40億円
調達監理契約 2006年3月13日、パキスタン国経済統計省と調達監理契約(調達代理方式)を締結
プロジェクト概要 2005年10月8日パキスタン北部(アザド・ジャム・カシミール地方、ムザファラバード市近郊)で発生したM7.6の大地震で甚大な被害を受けた教育・保健・インフラストラクチャー各分野における施設の復興支援業務。対象地域は北西辺境州バタグラム県。
JICSの役割 本プロジェクトの調達代理機関として、本プロジェクトの実施促進(入札開催・業者契約・納入管理・施設建設進捗管理及び資金管理)を実施。
補足:2007年2月15日に口上書の交換により、債務救済無償資金協力未使用金の8.3億円が、先のノン・プロジェクト無償資金協力(40億円)に追加された。
(C) Copyright Japan International Cooperation System(JICS)2005 All Rights Reserved