新興国DX等新規事業創造推進支援事業費補助金(インド太平洋地域ビジネス共創促進事業費)に係る間接補助事業者の二次公募について
1.概要
本事業では、南西アジア・中南米・島嶼国地域において、 DX等イノベーティブな手段による社会課題解決を目指す日本企業と新興国企業等の「共創」を促すため、協業促進に向けた実証・FS調査・人材育成等に対する支援を行います。
経済産業省による公募の結果、本事業の補助事業者(執行団体)として選定された当財団は、間接補助事業者に対して経費の一部を補助する事業実施のため、同事業者の公募を行います。
2.二次公募
(1)対象地域と採択予定件数
中南米:数件程度
島嶼国:数件程度
(2)二次公募期間・締切
公募開始:令和5年6月28日(水)
応募締切:令和5年8月10日(木)16:00
※郵送(宅配便可)は8月10日16時必着。持ち込みは16時まで
※令和5年7月24日(月)16時までに提出された中南米地域対象の公募申請について、特に優れたものについて先行して採択を行なう場合があります。
(3)説明会
Web形式(Teams)にて、以下のとおり開催します。
日時:7月11日(火)16:00〜17:00(終了しました)
- 新興国DX等新規事業創造推進支援事業費補助金(インド太平洋地域ビジネス共創促進事業費)説明会動画 / 2023年7月11日
- 事務局による説明会資料(PDF/896KB)
- 質問回答(PDF/262KB)
(4)採択発表
令和5年8月下旬予定。
(5)公募説明資料等
(6)応募書類
公募要領および交付規程をご確認の上、以下の書類をご準備ください。
- @(様式1)申請書(Word/40KB)
- A(様式1_別紙1)個別案件表(企業概要)(Excel/29KB)
- B(様式1_別紙2)個別案件表(事業詳細)(Excel/13KB)
- C(様式1_別紙3)経費概算書(Excel/17KB)
- D(様式1_別紙4)補助事業概要資料(日本語・英語)(PPT/75KB)
- E(様式自由)会社概要等(パンフレット)
- F(様式自由)財務諸表(直近3期分の貸借対照表および損益計算書)
(7)応募書類の提出
<郵送の場合>
「2.(5)応募書類」について以下の部数をご提出ください。
- 様式@〜D:正1部、副5部
- 様式EおよびF:正1部
〒104-0053
東京都中央区晴海2-5-24 晴海センタービル5階
一般財団法人 日本国際協力システム 担当 大島、岡村宛
※赤字で「新興国DX等新規事業創造推進支援事業費補助金(インド太平洋地域ビジネス共創促進事業費) 申請書在中」と記載ください。
<メールの場合>
METI-hojo@jics.or.jp
※件名に「新興国DX等新規事業創造推進支援事業費補助金(インド太平洋地域ビジネス共創促進事業費) 申請書 ○○株式会社」と記載ください。
※受領を確認後、当財団から受信の連絡を行います。数日以内に当財団からの連絡が届かない場合は、申請者自身で2.(7)の問い合わせ先へ照会ください。
(8)お問い合わせ
公募内容に関するご質問は、以下にてのみ受け付けます。
E-mail: METI-hojo@jics.or.jp
担当 大島、岡村
電話:03-6633-8439、03-6837-6261
電話受付時間: 10:00〜12:30、13:30〜17:00(土日、祝日を除く)