職員の声
業務第二部地域第六課
吉水 眞菜(よしみず まな)職員
2023年10月入団

仕事の面白さ・難しさ

アシスタントプロジェクトマネージャーとしてアフリカにおける調達代理業務に携わっています。アフリカは特に情勢の影響により調達が予定通りに進まないこともあります。しかし、現地の事情や要望を汲みつつ資機材の調達方法を検討することで状況を改善できることにやりがいを感じています。

印象に残ったエピソード

食糧援助案件でトーゴへ輸送されるコメの船積みに立ち会った経験です。港で船に積み込まれる米袋のあまりの多さを目の当たりにし、JICSが携わる日本政府による支援のスケールの大きさを実感しました。また、海貨業者の方より倉庫でのコメの温湿度の調整や長距離輸送中の天候に耐えうる船の仕様等についてご説明いただく中で、現地へ良質なものを届けたいという共通の想いを感じ取ることができました。相手国の信頼を得るためにも、調達条件の選定等の日頃の業務に丁寧に向き合っていきたいという想いが一層強くなりました。


食糧援助(KR)立会い検査:
港で積みこまれる援助米

食糧援助(KR)立会い検査:
船積みされる援助米

応募者へのメッセージ等

調達代理の流れや援助資金の動きを理解することに入団直後は苦戦しましたが、充実したマニュアルやセミナーに加え、どんな質問にも快く答えてくださる先輩方の支えで、責任感を持ちつつ楽しく業務に取り組めています。また、日頃の業務で海外の方とコミュニケーションをとる機会が多いことは言うまでもなく、海外経験豊富な先輩方が揃っているため、さまざまな体験談から自らの視野を広げられることもJICSの大きな魅力です。